香りの森では、少人数の講習で、きめ細かい配慮や、受講生の個性や状態に合わせて、ペースや内容を調整します。受講中のご質問も、周りを気にせず気軽に出来ます。集団が苦手な方でも大丈夫。(受講生は3名までです)
豊富な練習で安心練習・実習を沢山して、すぐ生活に生かせます。 受講が複数の場合は、お互いに相モデルで練習をします。お一人の場合は、お友達かご家族をモデルにお連れになるか、こちらで用意しますモデル(女性)を使います。お友達・ご家族がモデルになられますと、今後ご自身がレイキを使ってゆく上で良い理解者となります。
必ず他の受講生といっしょに受けたいという場合は、他の方との日程調整を致しますので、お申し出下さい。女性の場合は、同席する受講生を女性に限定することも出来ますので、おしゃって下さい。 (心身のご事情・状態によって、他の人と一緒に受講するのが困難という場合は、事前にご相談下さい。)
2023年6月からの感染対策(以下、感染状況に応じて、適時変更していきます)
【消毒】
最初に手の消毒をさせて頂きます。
検温は省略いたします。
香りの森のレイキアチューメント講習は、日付があらかじめ設定されたセミナー形式ではなく、最大限、皆様のご都合に合わせた日程で、受講することが出来ます。メールでご希望の日の候補を3つほどお知らせ下さい。
ご予約はこちらメール(aroma-forest@messia.com)
または
お電話( 0422-56-8230 )で、仁科まで
●お名前(フルネーム、認定書にお書きする表記で)
●ご希望の日にち(候補を3つぐらい)、または曜日
●受講される人数
●ご自分のモデルの有無(以下参照のこと)
●お住まいの都道府県
●メールアドレス(受講者全員)
●携帯番号(受講者全員)
をお伝え下さい。
をお伝え下さい。候補日を3個ぐらいいただけると、スムーズに行きます(注:水曜日は定休日にさせていただいております)。スクールの空き状況と調整しまして、アチューメント講習のご予約を入れさせていただきます。開始時間は通常朝10時からです。
ご確認願います▶受信制限されてる場合は、必ず messia.com を受信可能にしてメールを送って下さい。通常16時間以内にはお返事を出しております。もしも、返事が遅い場合はフィルターの関係で届いていない可能性があります。その場合は、お手数ですが、お電話でご確認をお願いいたします。
▶受講料、キャンセルについて、講習時間など、ご確認の上お申し込み下さい。また、ご予約が完了されましたら、当日のご案内をお読み下さい。
▶本名以外(旧字体、旧姓、セラピスト名、芸名など可能)で認定書を作成希望の場合は、ご指示ください。領収書の宛名も、必要があれば指定してください。
▶[相手先ホストの都合により送信できません]で送れないかたへ
香りの森の講習では、実際に他人に手を当てて練習することを重視しています。そのことによって、レイキの流れも良くなりますし、講習後に大変に活用しやすくなります。
レベル1と2は、練習モデルを使って実習・練習をします。この場合、スクールが依頼した練習モデル(女性、有料4,000円)を使うことも出来ますし、ご家族・ご友人などをモデルとして連れてくることも可能です(但し1つの講習にモデルは1名まで)。 もしご友人ご家族がモデルになると、レイキの良い理解者が近くに出てき、日常で実践しやすくなります。
受講が1名の場合
(A)ご家族・ご友人などを練習モデルとして連れてくる、または
(B)スクールが依頼した練習モデル(女性,4,000円)を使う、
のどちらかになります。
受講生が複数になった場合
(C)受講生同士の相モデルで練習する、または
(D)受講生同士の相モデルに加えて、この場合もご家族・ご友人などをモデルとしてお連れになれます(この場合は1講習でモデルは1名までですので、先に予約された方のモデルが優先になります)
のどちらかになります。
▶ モデル代が発生するのは、お一人受講の上記(B)の場合のみです。
▶ モデルは必ず受講生と同時刻にいらしてください。モデルは受講生と同席OKです。ご用事の場合はモデルのかたは16時頃に帰ることが出来ます。
▶ スクール側で練習モデルを見つけるのに1週間程度かかりますので、急なご予約の場合は、スクールの練習モデル利用が難しい場合があります。
標準の受講時間です。(スクールの都合で、シフトした時間でをお願いする場合もあります)
開始 |
終 了 一名 複数 |
モデル拘束 |
||
レベル1 | 10:00~ | 16時頃 | 17時頃 | 16時頃まで |
レベル2 | 10:00~ | 16時頃 | 17時頃 | 16時頃まで |
レベル3 | 9:30~ | 16時頃 | 16時半頃 | モデルなし |
講座は受講生のペースに合わせて進めてゆくために、終了時間はあくまで目安です。(途中に小一時間のお昼休みがあります)お一人で申し込まれても複数の受講になる場合もあります。あらかじめご了承下さい。モデルの方は、受講生とずっと一緒でもかまいません。
キャンセル料 | |
お申込みから ↓ |
なし |
10日前午前10時 ↓ |
5,000円 |
講習前日午前10時 ↓ |
10,000円 |
プライベートレッスンに近い形でので、キャンセル料が発生いたします。テキスト・認定書・領収書等の準備の関係から、10日前よりキャンセル料が発生いたします。延期・日程の変更も一旦はキャンセル扱いとなります。どうぞご理解下さい。またキャンセル・変更の際は、必ずメールではなくお電話でご連絡下さい。(お一人受講・複数受講、どちらも上記キャンセル料が発生いたします。)
スクールへのいらし方は、こちらにあります。JR中央線は、「特別快速」に乗られた場合は、新宿寄りからは三鷹駅、または立川寄りからは国分寺駅で「快速」へ乗り換えてください。途中、駅から分りにくい場合は、ご遠慮なくお電話下さい。
お車は初めての経路で思ったよりもお時間がかかったり、渋滞にはまったり、駐車場を探したり、遅刻されるケースが大部分になっています。少人数の講習ですので、お一人でも遅れられると全体のスケジュールに大きく影響いたします。出来る限り、公共の交通機関を使って頂くようにお願いしております。歩行困難のかた、乳幼児をお連れのかた、障害のあるかたはこの限りではありませんので事前にご連絡下さい。
必ず講習開始の10分前までに到着して下さい。少人数の講習ですので時間は厳守でお願いいたします。余裕を持って移動されてください。遅れるようでしたら、必ず時間前にメールではなくお電話でご一報お願いいたします。
のんびりとリラックスして頂けると、レイキの練習が上手に出来ます。締め付けの強くない服装でいらしてください。ジーンズ、ボディースーツ、補正下着などですと、気の流れが悪くなったり、代謝が悪くなったりして、マイナスになりますので避けて下さい。また、パーカーのようにフードのついた服ですと、練習の時に邪魔になってしまいますので、これも避けて下さい。こちらへ来て、着替えていただくことも出来ます。
お昼休みは、近くに飲食店が少ないため、外出での昼食はギリギリの時間になり、講座の進行に支障があります。必ずお弁当を持参して下さい。パン屋が駅南口で早朝から開店しています。途中にコンビニもあります。
レイキは他の人に手を当てたり、傍まで近づきますので、春や夏などの季節は体臭などにご注意下さい。男性の方は、女性の多い環境になりますので、特に汗などの体臭に十分注意して下さい。清潔な服装に心掛け、他の受講生も快適に過ごせる配慮をお願いします。
喫煙は休憩時間でも全面禁止です。屋外でも煙草を吸うことで、髪の毛や手にタバコの臭いが付き、なかなか取れないものです。近くで練習すると不快に感じます。
●朝食は、少なくても取られることをお勧めします。朝食抜きですと、お昼まで代謝が上がらないままになり、気の流れが十分にならない場合もあります。
● 練習やアチューメントの際には、頭部に手を触れて行きますので、整髪料は控えめにされて、ハード系のものは使用しないでください。
● 筆記用具、お渡しするA4のテキストと認定書が入る入物をお持ち下さい。
●教室は非常に静かな環境ですので、バイブなどのマナーモードでも、大変気になります。受講中は携帯電話の電源はお切り下さい。
香りの森では、皆様が受講されたあとも、レイキが楽しく使って行けるように、レイキの実力をアップして頂けるように、様々なフォローをしております。受講生へのサポート・フォローアップとして、メール/電話によるサポート、練習交流会、再アチューメント、個人レッスン、 再受講、直傳靈氣講座、解剖生理講座など、と豊富に用意してあります。詳しくはこちらをご覧下さい。
これまで、他スクールでレベルⅠやレベルⅡを受け方に対して、その続きから香りの森で受けていただくことを実施しておりましたが、2006年7月よりは、一切の中途レベルからの受講はなくなりました。これはこれまでの様々の経験から、最終的に香りの森のレベルⅠから受けていただくのが、受講生の方にとって一番メリットがあるという結論になったためです。どうぞご理解下さい。より詳しい説明はここをご覧下さい。 (例外はありませんのでご説明を熟読下さい)
香りの森では、西洋文化の影響を全く受けていない戦前のままの伝統霊気ー直傳靈氣(じきでんれいき)のセミナーも、開催しております。直傳靈氣セミナーは直傳靈氣研究会の認定講座になりますので、お手続きなどが上記と異なります。
▶こちらを参考にされて下さい