香りの森の特徴
全講習を延べ4,300人以上(2022年8月)の生徒さんを教えてきた 仁科まさき が責任を持って担当しています。大学・研究所で、学生を指導した経験にカウンセラーとしての技量も、経験豊富なレイキマスターから多くのことが学べます。
レイキは知識ではなく、実際に手を当てることが大事。1日の講習では講義が50%、練習も50%。自分が手を当てる体験と当てられる体験、必ず両方があります。誰でもその日から確実に使えるようになります!
レベル1~3まとめて1日講習? いえいえ!レベル1,レベル2,レベル3 それぞれが10時~17時の1日講習。沢山教えてもらい、沢山練習し、受ける体験も沢山。1レベルが2~3時間とはまったく別物です。
講習の半分は、手を当てる練習です。寝てもらって当てるあて方、イスでのあて方、自分へのあて方、全部を練習して行きますので、その日からご家族・ご友人に実際に使える状態で、講習を終わっていただけます。
沢山のフォローアップを提供して、レイキヒーラーとして安心・安定した成長を提供。 毎月4回の練習交流会はすでに550回以上を実施。講習では学びきれない多くのことを学んで頂けます。ご質問・ご相談も無制限・無期限です。
毎月4回の練習会の他にも、レイキを使って頂く機会を多く設けています。 ●毎月2回のオープンディで練習可能 ●毎月一回の体験会で公共図書館で一般の方にレイキを提供 ●通常の講習に練習モデルで参加して復習です。
あなたがレイキマスターになるため、蓄積した多くのノウハウをお教えします。実際の講習に研修生として参加し、成長出来ます。マスター取得のあとは、香りの森のアシスタントやクライアントの紹介などを得る事も出来ます。
プロのセラピストとして活動したい、プロのマスターとして活動したいという場合に、スクールやサロンの運営の仕方、接客の仕方、広告や集客の仕方、Web集客のノウハウなど、お伝えしています。
香りの森のマスターは、セラピストとしても、レイキで多くの症例を体験、蓄積しています。実際に病気や不調で、どのようにレイキを使えば効果が出るか、生活習慣をどうしたら良いか、など治すためのノウハウも充実しています。
香りの森は日本一のレイキの情報源。ホームページやマスターの著書やDVDはもちろんのこと、Facebook、ブログなど、様々な形態でレイキの情報が得られますので、スクールの生徒になることによって、さらにマスターから一層大事な情報が得られるようになります。
香りの森では他の多くの生徒さんとの交流も容易に出来ます。練習交流会、Facebookでのやり取り、体験会、オープンディ、講習中のモデルなど、参加していただけば多くの他の生徒さんと出会い、交流し、情報交換し、お互いに励まし合いながら進んでいくことが出来ます。